
ボギー14歳 男の子 性格は穏便たれで甘えん坊です。
娘にいつも泣かされています。(笑)
2012年8月11日AM5:00 虹の橋を渡りました。
有難うございました。

レイナ15歳 女の子 性格は我家の中では一番勝気だけど
みんなと仲良く出来ます。
2013年12月6日虹の橋を渡ってしまいました。
可愛がってくださってありがとうございました。

ナナ
ボギー&レイナの娘
性格は天真爛漫で、ママが大好きな子で
いつもひっついていました。優しくて勇敢な子です。
2007年9月30日PM4時
悪性リンパ腫で虹の橋を渡りました。
症状が出てから2週間というあっと言う間でした。

ユナ13歳 女の子
マイペースで怖いもの知らずの所も…。(汗)
2015年3月22日両肺腫瘍で虹の橋を渡りました。

ナズナ 3歳 女の子
2013年12月15日生まれ
今までになくパワフルは子
性格はビビリンチョで、特に車を怖がります。

優音(うた) 1歳 女の子
2016年8月25日生まれ
家ではわが道を行く子
外では借りてきた犬状態(*^_^*)
内弁慶です。

こなず 2ヶ月 男の子
2017年9月16日生まれ
ナズナの一粒種です。
ナズにする事なすことそっくりです。
Comment
ママさんの心配が消えたことがまた安心に繋がりますね。
信頼できる病院があるっていうことが良いことです。
ちょっと遠いのが大変ですね。
なすなちゃんも体質的なものがあるのかもしれませんね。
大人になってくると落ち着いてくるのかもしれませんね。
帰りはゆっくり運転に気を付けて帰ってくださいね。
なにはともあれ良かったね。
母の愛つよしですね!!
ご苦労様です、私が運転上手なら神戸まで行くのだけど、
情けなや~~
それにしても、なずちゃん早く治ってね!!
院長の説得力に安心しましたね。
いつまでも石の心配するより
走って良かったです^_^
遠いのが……(ー ー;)
明日帰ります。
あの道中又運転か😩と
思うとしんどくなりますが
なんとかママ頑張ります。
行く間際まで思案してたから…
空いてたから午前中の診療時間内に
到着できて良かったです。
うぶママさんにはお馴染みの院長に笑いを
振りまいてきました。(((o(*゚▽゚*)o)))
信頼とはすごいものだと
改めて思いました。
日曜日の夕方まで待ってたらパパが運転して
帰ってくれますが、月曜日のトールの準備も
出来てないのでママ明日一人で頑張って🚗
運転して帰ります。